【 2019年のご挨拶 】⁠

【 2019年のご挨拶 】⁠

たくさんの方々に⁠

2019年 の1年間 支えられ、応援していただき、⁠

笑顔で私たちに会いに来てくださり⁠

本当に、本当にありがとうございました。⁠

いつもお世話になっております。⁠

代表の、葛西 江美 でございます。⁠

先の投稿にもございましたように⁠

わたしたちSakuraki にとって⁠

たくさんの変化と出来事の繰り返しで⁠

決して楽な一年ではございませんでした。⁠

何度も何度も⁠

何のためにSakurakiはあるのか⁠

自分たちは誰のために前を向いているのか⁠

自問自答に苦しむことがありました。⁠

社長である私も

自らの時間、息子との日々、財産をすり減らしてまで守ろうとしている⁠

この「ママのためのSakuraki」と、どのように今後向かい合っていけばいいのか...⁠

自分が悩めば悩むほど⁠

スタッフに嫌な思いをさせてしまうこともある。⁠

もしかすると、お客さまに迷惑をかけることもある。⁠

他にも、たくさんの方々へご迷惑をかけることもたくさんあります。⁠

だけど結論。⁠

2019年大晦日まで、答えは出ませんでした。⁠

だって、お店で楽しそうに過ごされてるママやパパをみてて⁠

何としてでも、頑張ろうって思い直され、気づかされてしまう。⁠

はい。わたしは中毒です。⁠

もう抜けれません。⁠

先日、涙を流されながら⁠

「お店作ってくれて、本当にありがとうございました」と⁠

ママに言われました。⁠

「ここがあったから、子育ての中で救われた気がした」と⁠

もう、もらい泣きです。⁠

俗に言う「ヒーロー症候群」です...よ⁠

確かに子どものころ、⁠

ルナが迎えに来て、セーラームーンになって⁠

世界を救う覚悟してたもんな....笑⁠

テレビでたまたま流れてた「ウルトラソウル」⁠

水泳の曲!みたいな、ザクッとした認識だったのですが⁠

歌詞を見てて、感動....⁠

「祝福が欲しいのなら 悲しみを知り 独りで泣きましょう⁠

 そして輝く ウルトラソウル」⁠

今年の悲しみや苦は、その先にの幸せのために、乗り越えるもの。⁠

⁠そんなこんなで、⁠

株式会社Sakuraki は、これからのために⁠

0から見直し、お店のシステムや料金などを改め⁠

2020年を迎えます。⁠

料金もご利用しやすくなりますので⁠

ぜひ、来年より、どんどん気軽に遊びに来られてください♪⁠

連日の投稿になりますが⁠

また明日、新年のご挨拶とともに⁠

新しくなる、Sakuraki のシステムや料金⁠

あり方についてご報告させていただきます♪⁠

ちなみに!⁠

明日の、新年元旦第一号の熊本日日新聞さまの朝刊に⁠

サクラキノイエの取材が掲載されております♪⁠

新年早々、朝っぱらから!⁠

サクラキノイエをのぞいて見られてくださいね♪⁠

では、真面目な大晦日に湿っぽいお話しで⁠

すんませんでしたーーーー!⁠

ではでは元気に♪ よいお年を〜♪⁠

Sakuraki .inc

私たちは、ママやパパが プライベートでも仕事でも 「生き甲斐」と「子育て」の両立ができるLife Style を提供していきます。 大切なご家族【子どもたち】と 過ごす日々が より笑顔であふれますように....

0コメント

  • 1000 / 1000